2023年01月26日
傘の名産地ボーサンの『第38回傘祭り』開催
チェンマイの郊外にあるサンカンペーン郡のボーサン村は傘作りの産地として有名です。このボーサン村では毎年1月の第三金曜日から日曜日まで(今年は20日~22日)の3日間、傘祭りを開催しています。私は初日(20日)の正午から見に行きました。
ボーサン村に行くには、ワロロット市場の南側からサンカンペーン行きの白いソンテウ(相乗りバス)を乗ります。距離は約8kmで、30分ぐらい掛かります。料金は20バーツ(約80円)です。

この傘祭りはボーサンの商店街通りが会場になります。

ボーサン村の商店街には、たくさんのカラフルな美しい傘が飾り付けされていました。














今夜の美人コンテストに出場するメンバーが、ボーサンで作った美しい傘を片手で持ち、自転車に乗って、颯爽と走っています。

他のブログを見たい方はクリックしてください。



onaga1951 at 00:18│Comments(4)│お祭り
この記事へのコメント
4. Posted by onaga1951 2023年02月01日 16:43
atatatataさん、こんにちは。
いつもブログを見ていただき、ありがとうございます!
チェンマイでボーサン傘を使っている人を見たことが
ありません。
たぶん、飾り付けとして、買っているかもしれません。
いつもブログを見ていただき、ありがとうございます!
チェンマイでボーサン傘を使っている人を見たことが
ありません。
たぶん、飾り付けとして、買っているかもしれません。
3. Posted by atatatata 2023年02月01日 11:34

いつも楽しく拝見させていただいております(^^)
これだけカラフルな傘が並べられると
すごく素敵な景色になりますね!!
こちらの傘たちは
日傘?なんですかね??
雨傘だったなら
こんなに素敵なデザインの傘を差すと
雨の日の少しブルーな気分も
なくなる気がします(^_^)
2. Posted by onaga1951 2023年01月26日 17:39
ドリアン光さん、この傘祭りは見応えのあるお祭りですが、まだそれ程知られていません。
夜は帰りのチェンマイ行きのソンテウが見つからないので、紹介はできませんが、夜はパレードや伝統舞踊、美人コンテストなどがあり、楽しいお祭りです!
夜は帰りのチェンマイ行きのソンテウが見つからないので、紹介はできませんが、夜はパレードや伝統舞踊、美人コンテストなどがあり、楽しいお祭りです!
1. Posted by ドリアン光 2023年01月26日 17:14
