2024年11月21日
チェンマイの『ローイクラトン祭り』初日
チェンマイ三大祭りのひとつ『ローイクラトン祭り』が11月14日(木)~17日(日)の4日間開催されました。
このお祭りの期間中は、チェンマイのあちらこちらできれいな提灯などの飾り付けがされ、夜は、様々な提灯などに灯が燈され、ファンタジーの世界を創りあげていました。
タイでは陰暦12月の満月(今年は11月15日)に『ローイクラトン』が行なわれ、川の恵みをもたらす女神に感謝と謝罪の気持ちを込めて、バナナの茎や葉で作った灯籠(クラトン)を川に流します。チェンマイでは、イーペン祭りと呼ばれ、今年は11月14日から17日までの4日間、様々なイベントが盛大に開かれました。
チェンマイの夜は美しい提灯で、ファンタジーの世界を創りあげていました。
他のブログを見たい方はクリックしてください。
2024年11月14日
チェンマイ日本人会の『第25回チャリティーバザー』
チェンマイ日本人会恒例の『チャリティーバザー』がこの前の日曜日(10日)午前中、ナイトバザールの南側にあるパンティプラザの向かい側の広場で開かれました。
この日は日用雑貨や古着、おもちゃ、古本など他に、焼きそば、コロッケ、味噌おでんなどの屋台もありました。
このチャリティー・バザーの売上金は、毎年タイ赤十字チェンマイ支部へ寄付し、タイとの友好親善に貢献しています。
大ぜいの人がお目当ての商品を求めて、品定めをしていました。
古着コーナーです。
日用雑貨は人気がありました。
おもちゃコーナーです。
古本コーナーです。
わた飴コーナーです。
味噌おでんも人気がありました。
あられも売っていました。
たくさんの商品を買って、大喜びのタイ人です。
他のブログを見たい方はクリックしてください。