2024年10月31日

タイ南部の旅『ハジャイの料理店』


ハジャイの料理店は、チェンマイと同じようにタイ料理や日本料理、中華料理どれも美味しかったですが、金額がチェンマイに比べると少し高い感じがしました。


地元『キムヨン市場』にある『カオマンガイ』のお店です。

 DSCN2688





















カオマンガイは50バーツ(約200円)でした。

DSCN2583





















ハジャイのシンボル『ハジャイ駅の中央部』の向かいにお店です。

DSCN2749






















DSCN2750





















肉野菜炒めと目玉焼きとご飯が付いて45バーツ(約180円)でした。

DSCN2751





















このお店では、お水ときうりが無料でした。

DSCN2752





















ハジャイの繁華街にある『ツバメの巣』のお店です。

DSCN2737






















DSCN2741





















『ツバメの巣』のメニューです。

DSCN2736


































私は『ココナツ入りのツバメの巣』を注文しました。500バーツ(約2千円)でした。

DSCN2739





















ココナツの中にある白い皮はスプーンで食べました。

DSCN2740





















日本料理が食べたくなり、ホテルの近くのお店に行きました。お店の名前は『2番目から』でした。

DSCN2667






















DSCN2668





















トンカツとご飯で180バーツ(約720円)でした。

DSCN2669





















このお店のオーナ『ポムーさん』(真ん中)はプーケットやハジャイの日本料理店で修業して、独立したそうです。

DSCN2670




















6年前に初めてハジャイに一人旅して、ハジャイの人が南国特有の明るい人が多かったので、とても楽しかったです。今回も楽しい思い出の旅ができました。


他のブログを見たい方はクリックしてください。



にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ














































































































































































onaga1951 at 02:51|PermalinkComments(0) 

2024年10月24日

タイ南部の旅『ハジャイの路上にある面白い壁絵』


ハジャイの町も歩いていると、あちらこちらで『面白い壁絵』を見ることができます。それらの壁絵は、ユーモラスな活き活きとした楽しい壁絵が多いです。


ハジャイの個性的な面白い壁絵をご覧ください!!

 DSCN2673






















DSCN2721






















DSCN2717



































DSCN2718



































DSCN2719






















DSCN2720



DSCN2747






















DSCN2748






















DSCN2715



































DSCN2732



































DSCN2716






















DSCN2701






















DSCN2702





















他のブログを見たい方はクリックしてください。



にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ























































































































































onaga1951 at 01:00|PermalinkComments(2) 

2024年10月17日

ハジャイの観光スポット『3Dアートミュージアム』


ハジャイの2日目(9月2日)の午後、3か所目の有名な観光スポットは、ハジャイ市内の北東側にある3Dアートミュージアムに行きました。

『3Dアートミュージアム』はバンコクやチェンマイなどにもありますが、ハジャイの場合は、マジックミュージアムの中の1部になっています。3Dアートミュージアムだけを見ると、400バーツ(約1600円)です。


世界的な名画も展示してありました。

DSCN2665






















DSCN2664



































DSCN2647






















DSCN2648






















DSCN2649






















DSCN2650






















DSCN2651






















DSCN2652






















DSCN2653






















DSCN2654



































DSCN2655






















DSCN2656






















DSCN2657





















ハジャイの観光地を紹介してくれたバイクタクシーのポーさんです。ガイド料は750バーツ(約3千円)でした。

DSCN2666






















他のブログを見たい方はクリックしてください。



にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ






































































































































































































 

onaga1951 at 00:33|PermalinkComments(0)