2013年10月28日
去年のローイクラトン祭り『大型灯篭山車パレード』(3)
今年のローイクラトンは、11月17日ですが、お祭り好きなチェンマイでは、
去年は11月25日から29日までの5日間行われました。
その有終日を飾ったのが、チェンマイの様々なパレードのなかで、最大級と
いわれた『大型灯籠山車パレード』でした。
タイでは陰暦12月の満月(今年は11月17日)に「ローイクラトン祭り」が行なわれ、
川の恵みをもたらす女神に感謝と謝罪の気持ちを込めて、バナナの茎や葉で作った
灯篭(クラトン)を川に流します。
チェンマイでは、イーペン祭りと呼ばれ、去年は11月25日から29日まで
チェンマイでは、イーペン祭りと呼ばれ、去年は11月25日から29日まで
様々なイベントが開かれました。
このパレードは、ターペー門前広場からチェンマイ市役所までの約1、5kmの道程でした。
パレードの後には、『大型灯籠山車』が続きました。
この『大型灯籠山車』は、チェンマイのデザイン会社の電飾山車です。
電飾山車に乗りながら、伝統舞踊をしています。
onaga1951 at 04:11│ローイクラトン