『去年のローイクラトン祭り』最終日(1)『去年のローイクラトン祭り』最終日(3)

2014年10月27日

『去年のローイクラトン祭り』最終日(2)

 
チェンマイのローイクラトン祭りのクライマックスである
大型灯籠山車が登場した最終日の夜、いよいよチェン
マイ日本人会のパレードも出場しました。浴衣姿のカワ
イイ女の子3名に先頭にして、最後は多数のコスプレヤ
ーが登場しました。

タイでは陰暦12月の満月(今年は11月6日)に『ロー
イクラトン祭り』が行なわれ、川の恵みをもたらす女神に
感謝と謝罪の気持ちを込めて、バナナの茎や葉で作った
灯籠(クラトン)を川に流します。
チェンマイでは、イーペン祭りと呼ばれ、去年は11月
16日から18日まで様々なイベントが開かれました。
 
チェンマイ日本人会は、タイ王国チェンマイに在住する日本人
会員相互の交流と情報交換、現地社会への貢献を目的とする
会であります。文化・スポーツの同好会活動もあります。
在チェンマイ日本総領事館、北部日系企業連絡協議会の日系
企業とのつながりが深いです。
会員数357名(2012年6月20日現在)です。
その他にも親睦団体としては、チェンマイ・ロングステイライフの
会(CLL)、チェンマイ定住者の集いの会などがあります。
 
 
いよいよチェンマイ日本人会のパレードです
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
チェンマイ日本人会の山車です。社や桜、燈籠を載せています。
イメージ 6
 
 
山車の前に乗っているカワイイ女の子です。
イメージ 7
 
 
山車の前に乗っている凛々しい男の子です。
イメージ 8
 
 
イメージ 9
 
 
その後はイスズのコスプレヤーたちの行進が続きます。
イメージ 10
 
 
コスプレヤーのパファーマンスをお楽しみください。
イメージ 11
 
 
イメージ 12
 
 
イメージ 13
 
 
イメージ 14
 
 
イメージ 15
 
 
 
        他のブログを見たい方は、クリックしてください。
 
イメージ 16
 
イメージ 17
 
イメージ 18
 


onaga1951 at 06:01│ローイクラトン 
『去年のローイクラトン祭り』最終日(1)『去年のローイクラトン祭り』最終日(3)