2015年11月24日
『ローイクラトン祭り』前日のチェンマイ
タイのローイクラトンは今年は11月25日ですが、お祭り好きな
チェンマイでは、24日から26日までの3日間開催されます。
私はお祭りの前日(23日)の午後からチェンマイの町を散策しました。
タイでは陰暦12月の満月(今年は11月25日)に『ローイクラトン祭り』
が行なわれ、川の恵みをもたらす女神に感謝と謝罪の気持ちを込め
て、バナナの茎や葉で作った灯籠(クラトン)を川に流します。
チェンマイでは、イーペン祭りと呼ばれ、今年は11月24日から26日までの3日間、様々なイベントが開かれます。
チェンマイでは、イーペン祭りと呼ばれ、今年は11月24日から26日までの3日間、様々なイベントが開かれます。
チェンマイ空港には灯篭や提灯が飾り付けされています。
空港の入り口の所にも灯篭や提灯が。
パレードが行なわれるターペー通りには道路の両側に提灯が並べられています。
ターペー通りにある銀行にも提灯が飾り付けされています。
向かい側の銀行にも灯篭や提灯が。
ターペー門前広場の向かい側のマグドナルドにも。
旧市街の東側のホテルにも提灯が飾り付けされています。
旧市街の東南側のお寺にも提灯や旗が。
旧市街の南側にあるワット・ジェットリンの橋の両側には旗が。
ワット・ジェットリンの本堂のなかには提灯が飾り付けされています。
旧市街の聖地『3人の王様像』の前に仏像(真ん中)が安置されています。
『3人の王様像』近くのレストランには赤い提灯が。
『3人の王様像』近くのホテルにも提灯や旗が。
『3人の王様像』近くのお寺にも提灯の飾り付けがされています。
『3人の王様像』の近くにある『ワット・ドゥワンディ』にも提灯が。
他のブログを見たい方はクリックしてください。
onaga1951 at 08:31│ローイクラトン