2016年09月21日
チェンマイ大学病院の『チャリティージョギング(?)』イベント
チェンマイ大学病院では、貧しい人々が診察できるように毎年1回(今年は9月18日)、『タイ医療の父』と言われているマヒドン王子(現国王の父君)が逝去された9月24日を記念しての『チャリティージョギング』のイベントを開いています。
チェンマイ大学病院は旧市街の西門「スアンドーク門」から西へ約200m先の右側にあります。

この大学病院の中庭にマヒドン王子の銅像が建っています。

マヒドン王子は、ラーマ5世(チュラーロンコーン)の息子(69番目の子)で、現国王のラーマ9世(プーミポンアドゥンラヤデート)のお父親です。タイに近代的医療を導入した人物として知られ、「タイの医療の父」と呼ばれています。
このイベントは、大学病院の西側が会場になりました。

この日(18日)はあいにく雨の中で行われました。

多数の市民が貧しい人が健康診断を受けられるようにチャリティージョギングに参加していました。

ジョギングの前に食事をしています。朝食は無料で振舞われました。こちらにはコーヒーがありました。

飲料水も無料です。

タイの麺やおかゆもありました。

大きなフライパンで揚げパンを揚げています。

イベントは若さ溢れるダイナミックなダンスでスタートしました。

続いて、チェンマイ県知事(真ん中)などの挨拶がありました。

このイベントには、多数の市民や大学病院関係者が参加していました。
右の方にあるスタートの門へ移動を始めています。
右の方にあるスタートの門へ移動を始めています。

後ろにあるのがスタートの門です。

今年はあいにくの雨なので、ジョギングではなく、ウォーキングが行われました。

ゆっくり記念撮影をしてから、ウォーキングに参加するメンバーです。


他のブログを見たい方はクリックしてください。
onaga1951 at 08:17│Comments(0)│未分類