2017年11月25日
11月19日の『サンデーマーケット』イベント
毎週日曜日に開かれている『サンデーマーケット』の3人の王様像広場では、イベントが行われていることが多いです。この前の日曜日(19日)も『タイ・ラオスの友好集い』のイベントが開かれていました。
私が行った時は、イサーン(タイ東北地方)の踊りが行われていました。

先ほど、イサーン(タイ東北地方)の踊りをしたメンバーです。イサーンはラオスと国境を接している地域で、ラオスのラオ族が多数暮らしています。言葉や料理もラオスと共通している所が多いです。

ラオスの民族衣装です。

ラオスの若い男女の踊りです。

この踊りを動画(1分42秒)でもご覧ください。
タイ北部ナーン県(ラオスと国境を接している地域)の踊りです。



その日は大勢の人が熱心に観ていました。

この衣装は現代風なので、どこの民族衣装なのか、わかりません。

次の出番を待っているタイルー族のメンバーです。

ステージでは、次から次へと踊りが繰り広げられていきました。



イベントが終わり、広場の外に出て見ると、サンデーマーケットが開かれており、大勢の人々で賑わっていました。

他のブログを見たい方はクリックしてください。
onaga1951 at 08:17│Comments(0)│サンデーマーケット