2012年06月

2012年06月29日

ロータリークラブのチャリティーディナーショー

 
     16日(土)の夜、知り合いのタイ人に誘われて、ディナーショーへ行きました。
     その場所には、タイ人はもとよりファラン(白人)、日本人も参加し、華麗な伝統舞踊や
     吹奏楽を聞きながら、チェンマイの郷土料理も楽しみました。
 
       今回の正式な名称は、チェンマイ西地区のロータリークラブの主催で、
       第2回チャリティー・カントークディナーショーになっています。
       今回の目的は、貧しい児童生徒の奨学金支援のために開かれました。
 
今回のチケットで、1枚500バーツ(約1250円)でした。
イメージ 1
 
 
    チャンクラン通りの南側の「カントークパレス」で行なわれました。
イメージ 2
 
 
最初に正面入口から出場しました。
イメージ 8
 
 
華麗な伝統舞踊を披露しています。
イメージ 9
 
 
イメージ 7
 
 
ファラン(白人)も参加していました。
イメージ 10
 
 
私と同じ席の人たちです。タイ人、日本人、日系アメリカ人もいました。
イメージ 11
 
 
続いても伝統舞踊が行なわれました。
イメージ 12
 
 
山岳民族モン族の子供たちの歓迎のダンスです。
イメージ 13
 
 
イメージ 14
 
 
チェンマイ西地区のロータリークラブの皆さんたちです。ファラン(白人)や日本人もいます。
年会費9000バーツ(約22500円)を払えば、外国人でも入会できます。
イメージ 15
 
 
女子高校生による吹奏楽の演奏も行なわれました。
イメージ 16
 
 
最後は、抽選のゲームがあり、私は図形の絵が当たりました。
若くてハンサムな会長(右)から絵をもらっているところです。
イメージ 3
 
 
 
 
                 他のブログを見たい方は、クリックしてください。
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6


onaga1951 at 01:48|Permalink未分類 

2012年06月27日

ミラクルタイ料理フェスティバル開催

 
        15日(金)からエアポートプラザホールでタイの南部、北部、中部、東北地方の料理が
        味わえるイベントが開催されました。この出店には、全国で有名なお店や南部の珍しい
        お菓子などもありました。
 
 
総合ショッピングセンター「エアポートプラザ」(左)の外側にある今回のパネル(真ん中)です。
イメージ 1
 
 
会場の正面入口です。
イメージ 2
 
 
大きな会場には、多数の出店がありました。
イメージ 9
 
 
このシュウマイのお店には、シリントーン王女(写真・左)も食べに行くそうです。
イメージ 10
 
 
北部の民族衣装でタイのソーセージを売っているお店です。
イメージ 11
 
 
もち米の上にマンゴーなどがあるお菓子です。
イメージ 12
 
 
卵の黄身を材料にして作ったお菓子です。
イメージ 13
 
 
ステージでは、コンサートをしていました。
イメージ 14
 
 
食事をする場所も設けられていました。
イメージ 15
 
 
    タイ料理は、地域によって異なります。

     北部では、脂が多めながらもマイルドな味。ゲーン・ハンレー(ミャンマー風ポークカレー)や
     サイウア(ハーブソーセージ)などが代表的なものです。

     東北部は、辛味と塩味が強い味。ソムタム(青パパイヤのサラダ)やラープ(ひき肉サラダ)、
     ガイヤーン(鶏炭火焼き)は、もち米とともに食べます。

     海に囲まれた南部は、豊富な魚介類が特徴。生臭さを消すため、ターメリックなどのスパイス
     を使った辛い料理です。ゲーン・タイプラー(魚の内臓を使ったカレー)やゲーン・マサマン(スパイ     シーなイエローカレー)、カーオ・ヤム(ライスサラダ)などが代表的です。

     中央部はその全ての料理の影響を受けながら比較的マイルドで甘みのある味で、
     細長いうるち米と食べるのが一般的です。
 
 
タイ南部の料理コーナーです。
イメージ 16
 
 
サーモンではなく、干し魚でした。
イメージ 3
 
こちらも南部のお店です。
イメージ 4
 
 
黄色のお菓子は、蒸して作ったカノムターンです。
イメージ 5
 
 
 
 
 
                他のブログを見たい方は、クリックしてください。
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8


onaga1951 at 01:03|Permalinkお祭り 

2012年06月25日

ミラクルタイ料理フェスティバル開幕式

 
            15日(金)からエアポートプラザホールでタイの南部、北部、中部、東北地方の
            料理が味わえるイベントが開催されました。この開幕式には、チェンマイ県知事、
           人気のある俳優や女優などが出席していました。
 

飛行場へ行く通りにある総合ショッピングセンターの「エアーポートプラザ」です。
イメージ 1
 
 
「エアーポートプラザ」の外側に大きなパネルがありました。
イメージ 2
 
 
このホールが今回の会場です。
イメージ 10
 
 
中へ入って行きますと、大勢の参加者がいました。
イメージ 11
 
 
チェンマイ知事も出席され、周りの人に気軽に話しかけています。知事は軍人ではありません。
この服は、公務員の正式な制服です。タイでは知事は、選挙ではなく、任命制です。
イメージ 12
 
 
大きな会場に多数の出店がありました。
イメージ 13
 
 
これから開幕式が始まります。
イメージ 14
 
 
知事が料理をつくるパファーマンスをして、紙吹雪が飛ぶと同時に音楽も流れて、開幕しました。
イメージ 15
 
 
知事を真ん中にして、主催者や出演者が並んでいます。
イメージ 16
 
 
俳優であり、モデルでもあるロームさんが歌っています。
イメージ 3
 
 
次の出番を控えている女優であり、モデルでもあるチャームさん。
(2006年度ミスタイランド・ユニバース代表)
イメージ 4
 
 
その後は、チャームさんとロームさんの料理ショーがありました。
イメージ 5
 
 
料理ショーが終わった後は、ファンとの記念撮影がありました。
イメージ 6
 
 
 
 
 
                  他のブログを見たい方は、クリックしてください。
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 9


onaga1951 at 01:16|Permalinkお祭り 

2012年06月23日

旧市街3人王様像広場のタンブン儀式

 
    14日(木)の午前中、旧市街の10ヶ所において、タンブンの儀式が行なわれました。
    私は3人の王様像広場も見に行きました。そこでは、多数の僧侶による盛大な儀式が
    始まっていました。
 
    旧市街の見所の1つにサンデーマーケットがあります。毎週日曜日の夕方から
    ターペー門周辺を中心に開かれる夜市で、様々な露店が並び、タイ国内はもとより
    世界中から多くの観光客が訪れます。3人の王様像広場では、イベントが開かれる
    ことが多いので、そこまで足を伸ばす人が多いです。
 
 
3人の王様像を挟んで、両側にいくつものテントが張られていました。
イメージ 1
 
 
3人の王様像の前にもお供え物がありました。
イメージ 2
 
 
タンブンをしています。
イメージ 9
 
 
テントの中では、読経が始まっていました。
イメージ 10
 
 
多数の僧侶で壮観です。
イメージ 11
 
 
向こう側のテントでも合掌をしています。
イメージ 12
 
 
天井には白い糸が張られ、参加者はそこから垂れ下がった白い糸を頭に巻いたり、又は手に持ちます。
イメージ 13
 
 
今回の儀式は、長寿と幸福を祈願します。
イメージ 14
 
 
読経の儀式が終わった後は、黄色の聖水をペットボトルやビニール袋に入れています。
この聖水を家に持ち帰り、家族の頭や顔、または部屋の中に振りかけ、身を清めます。
イメージ 15
 
 
儀式後は、食事の準備もできていました。
イメージ 16
 
 
イメージ 3
 
 
この食事は、無料で頂けます。
イメージ 5
 
 
旧市街での民族衣装は、とても絵になりますね。
イメージ 4
 
 
 
 
                   他のブログを見たい方は、クリックしてください。
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8


onaga1951 at 00:44|Permalink旧市街 

2012年06月21日

旧市街シープムコーナーのタンブン儀式

 
     14日(木)の午前中、旧市街の10ヶ所において、タンブンの儀式が行なわれました。
     私は北東側のシープムコーナーを見に行きました。そこには、タンブンをする人や
     厳粛な儀式に参加している人々がいました。
 
     チェンマイといえば、お堀や噴水、ターペー門広場、ワットプラシンなどのお寺、サンデー
     マーケットなどと旧市街を想いだす人が多いと思います。もし、チェンマイに旧市街が
     なければ、どこにでもある田舎町にすぎません。
     旧市街はまさに、チェンマイのシンボルであります。
 
 
ターペー門から北上すると、角の場所がシープムコーナーです。
イメージ 1
 
 
巨木の下にテントを張って、タンブン儀式会場にしています。
イメージ 2
 
 
巨木も日本と同じように神木です。
イメージ 8
 
 
タンブンをしています。
イメージ 9
 
 
忙しい人は、車の中からタンブンをしています。
イメージ 10
 
 
テントの中では、読経が始まりました。
イメージ 11
 
 
テントの天井には白い糸が張られています。
イメージ 12
 

参加者はそこから垂れ下がった白い糸を頭に巻いたり、又は手に持ちます。
イメージ 13
 
 
今回の儀式に参加すれば、長寿と幸せになれると信じられています。
イメージ 14
 
 
読経の儀式が終わった後は、無料で食事が食べられます。
イメージ 15
 
 
伝統楽器の演奏を聞きながら食事をしています。
イメージ 3
 
 
男の子が無料でお水を配っています。この行為もタンブンに入ります。
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
                  他のブログを見たい方は、クリックしてください。
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7


onaga1951 at 01:40|Permalink旧市街