2013年07月
2013年07月30日
ラチャパット大学「第16回日本祭り」初日
ラチャパット大学の日本祭りの初日、開幕式を見た後は、別会場で行われていた
茶道、書道、囲碁、折り紙、浴衣の着付けなどの日本文化を紹介する体験コーナーも
見て回りました。そこにも地元の人たちがたくさん訪れていました。
ラチャパット大学の「日本祭」とは、
チェンマイ・ラチャパット大学と在チェンマイ総領事館の共催によるイベントです。
毎年7月の後半に3日間行われます。今年は19日から21日までエアーポートプラザで
チェンマイ・ラチャパット大学と在チェンマイ総領事館の共催によるイベントです。
毎年7月の後半に3日間行われます。今年は19日から21日までエアーポートプラザで
開かれました。
同大学日本語コースの学生たちが、地元高校生を対象にした日本語に関するコンテスト
同大学日本語コースの学生たちが、地元高校生を対象にした日本語に関するコンテスト
ほか、、ステージ上では、コスプレや盆踊り、ダンスのパフォーマンスを繰り広げます。
別の会場では、浴衣の着付け、書道、茶道、折り紙などの日本文化を紹介するコーナーも
別の会場では、浴衣の着付け、書道、茶道、折り紙などの日本文化を紹介するコーナーも
設けられています。
タイ人の皆さんに日本文化を紹介するイベントです。
タイ人の皆さんに日本文化を紹介するイベントです。
主なプログラムです。
7月19日(金)
11:30-開会式典
12:30-日本語文法コンテスト
13:20-日本語単語コンテスト
13:45-カタカナコンテスト
14:10-漢字読みコンテスト
14:50-日本についてのクイズコンテスト
15:40-漢字の辞書を引くコンテスト
16:30-「だるま」のショー
17:00 終了
7月19日(金)
11:30-開会式典
12:30-日本語文法コンテスト
13:20-日本語単語コンテスト
13:45-カタカナコンテスト
14:10-漢字読みコンテスト
14:50-日本についてのクイズコンテスト
15:40-漢字の辞書を引くコンテスト
16:30-「だるま」のショー
17:00 終了
■7月20日(土)
11:00-ショー
11:10-お弁当コンテスト
12:40-折り紙の折り方紹介
12:50-折り紙コンテスト
13:50-書道コンテスト
14:50-浴衣を着るコンテスト
15:00-茶道紹介
15:20-コスプレコンテスト
16:00-ねぶた踊りのショー
16:15-だるまのコンテスト
18:00終了
11:00-ショー
11:10-お弁当コンテスト
12:40-折り紙の折り方紹介
12:50-折り紙コンテスト
13:50-書道コンテスト
14:50-浴衣を着るコンテスト
15:00-茶道紹介
15:20-コスプレコンテスト
16:00-ねぶた踊りのショー
16:15-だるまのコンテスト
18:00終了
■7月21日(日)
10:35-「日本の和菓子」模型コンテスト
12:00-日本の歌コンテスト
14:20-カバーダンスコンテスト
16:00-和菓子早食いコンテスト
16:30-「だるま」のショー
17:00-閉会式
10:35-「日本の和菓子」模型コンテスト
12:00-日本の歌コンテスト
14:20-カバーダンスコンテスト
16:00-和菓子早食いコンテスト
16:30-「だるま」のショー
17:00-閉会式
ラチャパット大学の「日本祭」は、今年で16回目を迎えました。
別会場では、日本文化を紹介するコーナーがありました。
書道の体験コーナーです。
2013年07月28日
ラチャパット大学の第16回日本祭り開幕式
7月19日(金)から、エアーポートプラザでラチャパット大学の日本祭りが開かれて
いるので、見に行きました。その日の午前中は、開幕式が行われ、新任したばかりの
藤井チェンマイ 総領事のスピーチもあり、チェンマイの踊りと和太鼓の共演もありました。
ラチャパット大学の「日本祭」とは、
チェンマイ・ラチャパット大学と在チェンマイ総領事館の共催によるイベントです。
チェンマイ・ラチャパット大学と在チェンマイ総領事館の共催によるイベントです。
毎年7月の後半に3日間行われます。
同大学日本語コースの学生たちが、地元高校生を対象にした日本語に関するコンテスト
同大学日本語コースの学生たちが、地元高校生を対象にした日本語に関するコンテスト
ほか、、ステージ上では、コスプレや盆踊り、ダンスのパフォーマンスを繰り広げます。
別の会場では、浴衣の着付け、書道、茶道、折り紙などの日本文化を紹介するコーナー
別の会場では、浴衣の着付け、書道、茶道、折り紙などの日本文化を紹介するコーナー
も設けられています。
タイ人の皆さんに日本文化を紹介するイベントです。
タイ人の皆さんに日本文化を紹介するイベントです。
7月19日(金)
11:30-開会式典
12:30-日本語文法コンテスト
13:20-日本語単語コンテスト
13:45-カタカナコンテスト
14:10-漢字読みコンテスト
14:50-日本についてのクイズコンテスト
15:40-漢字の辞書を引くコンテスト
16:30-「だるま」のショー
17:00 終了
■7月20日(土)
11:00-ショー
11:10-お弁当コンテスト
12:40-折り紙の折り方紹介
12:50-折り紙コンテスト
13:50-書道コンテスト
14:50-浴衣を着るコンテスト
15:00-茶道紹介
15:20-コスプレコンテスト
16:00-ねぶた踊りのショー
16:15-だるまのコンテスト
18:00終了
11:00-ショー
11:10-お弁当コンテスト
12:40-折り紙の折り方紹介
12:50-折り紙コンテスト
13:50-書道コンテスト
14:50-浴衣を着るコンテスト
15:00-茶道紹介
15:20-コスプレコンテスト
16:00-ねぶた踊りのショー
16:15-だるまのコンテスト
18:00終了
■7月21日(日)
10:35-「日本の和菓子」模型コンテスト
12:00-日本の歌コンテスト
14:20-カバーダンスコンテスト
16:00-和菓子早食いコンテスト
16:30-「だるま」のショー
17:00-閉会式
10:35-「日本の和菓子」模型コンテスト
12:00-日本の歌コンテスト
14:20-カバーダンスコンテスト
16:00-和菓子早食いコンテスト
16:30-「だるま」のショー
17:00-閉会式
その日本祭りは、チェンマイ空港近くのエアーポートプラザで開かれました。
会場には、多くの高校生をはじめ、日本人も参加していました。
会場の周りには、和菓子の展示もありました。
会場の受付と日本の門、暖簾なども飾られていました。
日本の昔の子供の遊び道具「ヨーヨー」(右下)も展示してありました。
だるまさんも置いてありました。
2013年07月26日
アセアン・ミュージック&カルチャー祭り開催
12日(金)から14日(日)までの3日間、エアーポートプラザのホールでアセアンの
お祭りが開かれました。その会場では、アセアン諸国10ヶ国の展示コーナーもあり、
その国の文化を紹介したり、民族衣装姿の美男、美女が、記念撮影にも応じてくれました。
アセアンとは、東南アジア諸国連合のことです。
英語では、 Association of South‐East Asian Nations(略称はASEAN)です。
東南アジア10か国の経済・社会・政治・安全保障・文化に関する地域協力機構です。
東南アジア10か国の経済・社会・政治・安全保障・文化に関する地域協力機構です。
本部はインドネシアのジャカルタにあります。
域内の人口は6億人を超えており、5億人の人口を抱える欧州連合 (EU) より多いです。
2011年の加盟国の合計のGDPは2兆1,351億米ドルであり、日本のGDPの約36%の規模で
あります。ASEANを1つの国として見た場合、世界8位の規模を持つことになります。
アセアンのお祭りが12日から14日までの3日間、エアーポートプラザのホールで開催されました。
アンコールワットで有名なカンボジアの展示コーナー(右)です。
カンボジアの民族衣装姿の美男、美女です。
2013年07月24日
アセアン・ミュージック&カルチャー祭り開幕式
7月12日(金)の午後、エアーポートプラザのホールで、アセアンのお祭りがあるので、
見に行きました。その開幕式では、アセアン諸国の民族衣装を着た美女たちが
華麗な踊りを披露していました。
アセアンとは、東南アジア諸国連合のことです。
英語では、 Association of South‐East Asian Nations(略称はASEAN)です。
東南アジア10か国の経済・社会・政治・安全保障・文化に関する地域協力機構です。
東南アジア10か国の経済・社会・政治・安全保障・文化に関する地域協力機構です。
本部はインドネシアのジャカルタにあります。
域内の人口は6億人を超えており、5億人の人口を抱える欧州連合 (EU) より多いです。
2011年の加盟国の合計のGDPは2兆1,351億米ドルであり、日本のGDPの約36%の
規模であります。ASEANを1つの国として見た場合、世界8位の規模を持つことになります。
7月12日から14日までの3日間、エアーポートプラザホールでアセアンのお祭りが開催されました。
会場入口の門です。
開幕式は、マレーシアの踊りで始まりました。
続いて、チェンマイ県統治郡長の開会の挨拶がありました。
その次に、ステージの中央の門が開いて、オープニングをしました。シャボン玉が飛んでいます。
2013年07月22日
チェンマイ大学「山登り新入生パレード」(5)
7月6日(土)の午前中、チェンマイ大学からドイステープの山頂にあるお寺まで、
新入生が思い思いの衣装でパレードをしていました。今回の最終回は、
華麗なパレードで衆目を集めた建築学部と芸術学部を紹介いたします。
チェンマイ大学では、毎年7月に山登り行事があります。
その行事は、新入生を歓迎する行事で、新入生がドイ・ステープの山頂にある
「ドイ・ステープ寺院」にお参りのために各学部ごとに思い思いの衣装でパレードをします。
「ドイ・ステープ寺院」では、新入生は、勉強や健康のことをお祈りします。
「ドイ・ステープ寺院」では、新入生は、勉強や健康のことをお祈りします。
チェンマイ大学からお寺までは、かなりの距離を歩くので、新入生はこの時間を使って、
新しい友達を作ったり、素晴らしい風景を眺めたりします。
建築学部の登場です。
チェンマイ大学は、1964年、国立の地方大学として創設されました。
20の学部を持つ総合大学で、学生総数3万5286人です。北部随一の規模を誇ります。
特に1956年にチェンマイ医学校を前身とする医学部は国内有数の規模を持ち高い業績を
もちます。医療分野では、医学部、薬学部、看護学部、医療学部、歯学部があります。
さわやかなカップルですね。
お寺にお参りするためにお花、ロウソク、お線香などを持参しています。