2014年07月

2014年07月31日

ラチャパット大学の「第17回日本祭」最終日

 
ラチャパット大学の日本祭が大型ショッピングセンター
「メーヤー」で7月19日と20日に開催されました。
私は初日を見て、楽しかったので、その翌日の午後に
再び見に行きました。私が行った時には、「カバーダンス」
が行なわれていて、会場には大勢の人が押し寄せ、会場
の1階だけでなく、2階や3階からも観ている人がいました。
 
 
この日本祭は19日と20日に「メーヤー」で開催されました。
イメージ 1
 
 
私は最終日は午後から行きましたが、会場の1階は既に大勢の人が
押し寄せ、2階や3階から観ている人たちもいました。イメージ 2
 
 
私が行った時は、カバーダンスが始まっていました。
イメージ 3
 
 
出番を待っているカワイイ「カバーダンサー」たちです。
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 
ステージでは次から次にダイナミックなダンスが繰り広げられました。
イメージ 7
 
 
イメージ 8
 
 
イメージ 9
 
 
イメージ 10
 
 
イメージ 11
 
 
大勢の人が楽しそうに観ていました
イメージ 14
 
 
カバーダンスで優勝したメンバーです。
イメージ 12
 
 
予想外の準優勝に大喜びのメンバーです
イメージ 13
 
 
 
            他のブログを見たい方はクリックしてください。
イメージ 15
 
イメージ 16
 
イメージ 17


onaga1951 at 07:13|Permalinkお祭り 

2014年07月29日

ラチャパット大学の「第17回日本祭」初日(4)

 
大型ショッピングセンター「メーヤー」で開催された、ラチャパット
大学の日本祭の初日(7月19日)も後半を迎え、「茶道の紹介」
や男女高校生の「浴衣着付けコンテスト」、「フォークソングコンテ
スト」が行なわれました。会場は大勢の高校生で賑わっていました。
 
 
このお祭りは「メーヤー」の1階大広間で行なわれました。
イメージ 1
 
 
旧市街のユッパラット高校から来ました。
イメージ 2
 
 
ステージも後半に入り、茶道の紹介をしています。
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
続いて、男子高校生の「浴衣着付けコンテスト」が始まりました。
イメージ 5
 
 
浴衣の後姿の帯も綺麗に結んでいます。
イメージ 6
 
 
「男子の浴衣着付けコンテスト」で優勝し、表彰されています。
イメージ 7
 
 
その後、女子高校生の「浴衣着付けコンテスト」が始まりました。
イメージ 8
 
 
浴衣の後姿の帯も綺麗に結んでいます。
イメージ 9
 
 
「女子の浴衣着付けコンテスト」で優勝し、表彰されています。
イメージ 10
 
 
初日の最後は、日本語で「フォークソングコンテストが行なわれました。
イメージ 11
 
 
イメージ 12
 
 
イメージ 13
 
 
「フォークソングコンテスト」で優勝し、表彰されています。
イメージ 14
 
 
会場は大勢の高校生で賑わっていました
イメージ 15
 
 
 
                   他のブログを見たい方は、クリックしてください。
 
イメージ 16
 
イメージ 17
 
イメージ 18


onaga1951 at 09:07|Permalinkお祭り 

2014年07月27日

ラチャパット大学の「第17回日本祭」初日(3)

 
今月の19日(土)と20日(日)にラチャパット大学の日本祭
が大型ショッピングセンター「メーヤー」で開催され、私は初
日に見に行きました。午後からは、高校生による「お弁当コ
ンクール」や「折り紙コンクール」などのイベントも行なわれ
ていました。
 
 
午後からも大勢の見物人が訪れていました。
イメージ 1
 
 
チェンマイ市の郊外にあるメーリム寺学校の少年僧です。
去年に続き今年も書道コンクールで優勝しました。
このお寺の学校で少年僧に日本語を教えているのは、日本人の僧侶(左)です。
イメージ 2
 
 
チェンマイ市から東北へ約12km先にあるサンサーイ郡の
サンサーイ高校から来ました。
イメージ 3
 
 
午後からのステージは、サンサーイ高校の「ねぶた踊り」で始まりました。
イメージ 4
 
 
前日にラチャパット大学でスピーチコンテストに優勝したユッパラット高校
1年生がスピーチをしました。
イメージ 5
 
スピーチのテーマは「日本のアニメから学ぶ」で、日本のアニメが
好きでそのなかからいろいろなことを学びました。
例えば、食事の前に日本人は「いただきます」と言いますが、
その言葉を調べていると深い意味があることを知りました。
これからもアニメを通して日本のことをいろいろ学んでいきたい、
と発表していました。
 
 
続いて、ステージの前では「お弁当のコンクール」が行なわれました。
イメージ 6
 
 
高校生が3人1組でおにぎりなどのお弁当を作ります。
イメージ 7
 
 
出来上がったお弁当(まん中下)は、審査員の前で日本語で説明します。
イメージ 8
 
 
高校生が作ったカワイイお弁当です
イメージ 9
 
 
イメージ 10
 
 
その次に、「折り紙コンクール」が行なわれました。
イメージ 11
 
 
高校生が3人1組で「昔の日本」をテーマに折り紙を作っています。イメージ 12
 
 
出来上がった折り紙作品(左下)は、審査員の前で日本語で説明します。
イメージ 13
 
 
地元チェンマイの高校生が「昔の日本」をテーマにした折り紙作品をご覧ください
イメージ 14
 
 
イメージ 15
 
 
カワイイ女子高校生が作った折り紙作品です。
イメージ 16
 
 
 
             他のブログを見たい方は、クリックしてください。
イメージ 17
 
イメージ 18
 
イメージ 19


onaga1951 at 06:10|Permalinkお祭り 

2014年07月25日

ラチャパット大学の「第17回日本祭」初日(2)

 
この前の土曜日、日曜日にラチャパット大学の「日本祭」が
新しい大型ショッピングセンター「メーヤー」で開催されました。
私は初日の開幕式を見た後は、別会場で行われていた茶道、
書道、囲碁、折り紙、風呂敷、浴衣の着付けなどの日本の伝統
文化を紹介する体験コーナーを見て回りました。
 
 
会場には、大勢の高校生が来ていました。
チェンマイ市から北へ約8km先にあるメーリム郡のメーリム高校から来ました。
イメージ 1
 
 
パヤオ県のピーチャク高校から車で約3時間掛けて、やって来ました。
イメージ 2
 
 
別会場では、書道、折り紙、風呂敷などの日本の伝統文化コーナーもありました。
イメージ 3
 
 
藤井チェンマイ総領事夫人(右下)がスイカを上手に風呂敷包みをした
ので、拍手を浴びています。
イメージ 4
 
 
こちらは茶道の体験コーナーです。
イメージ 5
 
 
折り紙の体験コーナーです。
イメージ 6
 
 
書道の体験コーナーです。
イメージ 7
 
 
囲碁の体験コーナーです。
イメージ 8
 
 
やきそば、たい焼き、かき氷も売っていました。
イメージ 9
 
 
こちらは浴衣着付けの体験コーナーです。
イメージ 10
 
 
浴衣がたくさん準備されていました(右)。
イメージ 11
 
 
イメージ 12
 
 
記念撮影をしています。
イメージ 13
 
 
日本の少女かと思いましたが、タイの少女でした。
イメージ 14
 
 
イメージ 15
 
 
 
             他のブログを見たい方はクリックしてください。
イメージ 16
 
イメージ 17
 
イメージ 18


onaga1951 at 06:54|Permalinkお祭り 

2014年07月23日

ラチャパット大学の「第17回日本祭」初日(1)

 
ラチャパット大学の『日本祭』がこの前の土曜日と日曜日に、
今年の1月にオープンしたばかりの新しい大型ショッピング
モール「メーヤー」で開催されました。
私は初日の午前中に行なわれた開幕式を見に行きました。
 
 
大型ショッピングモール「メーヤー」はリンカム交差点角にあります。
イメージ 1
 
 
会場は1階の正面玄関を入って、大広間で行なわれました。
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
だるまや日本人形なども展示してありました。
イメージ 4
 
 
チェンマイ市から東へ約13km先にあるサムカムペーン郡の
サムカムペーン高校から来ました。
イメージ 5
 
 
プレー県のナリラット高校から車で約3時間掛けてやって来ました。
イメージ 6
 
 
会場には藤井チェンマイ総領事夫妻が浴衣姿でご出席されました。
イメージ 7
 
 
ステージでは、ラチャパット大学の日本語コースの学生代表の歓迎挨拶で始まりました。
イメージ 8
 
 
続いて、ラチャパット大学の学長の挨拶がありました。
イメージ 9
 
 
その次に、藤井チェンマイ総領事がタイ語でスピーチをしました。
イメージ 10
 
 
続いて、テープカットがありました。
イメージ 11
 
 
その後、来賓や大学関係者の記念撮影がありました。
イメージ 12
 
 
日本祭を祝して、日本の踊りが披露されました。
イメージ 13
 
 
タイの伝統舞踊「ロウソク舞」も披露されました。
イメージ 14
 
 
最後は、日本とタイの踊りの共演になりました。
イメージ 15
 
 
 
              他のブログを見たい方は、クリックしてください。
イメージ 16
 
イメージ 17
 
イメージ 18


onaga1951 at 07:07|Permalinkお祭り