2020年09月
2020年09月29日
2020年09月27日
イタリア人の『ユーモアに富んだ写真展』
イタリア・ボローニャ出身のフランチェスコさんの『写真展』が9月21日~10月16日(毎月曜日は休館)、バーン・トックギャラリーで開かれています。入場料は無料です。
私は今までいろいろな『写真展』を鑑賞しましたが、このようなユーモアに富んだ写真を初めて観ました。

会場になった『バーン・トックギャラリー』は、チェンマイの繁華街ターペー通りの東側にあります。

『写真家』フランチェスコさんは、この4年間でタイに20回以上訪れています。

FBはFracesco Ruffoniです。

ユーモラスに富んだ写真をご覧ください!


3人とも同じファショーンです!

『座るな』と書いてあるのに座っている人です!

ミッキーマウスのように見えます!

起きたら、ネスカフェを飲みましょう!

同じポーズを取っています!

みんな同じ髪型です!

タイヤと髪の毛が合体しています!

頭の上に噴水があります!

他のブログを見たい方はクリックしてください。



2020年09月25日
2020年09月23日
2020年09月21日
庶民の市場『チェンマイ門市場』
私は毎週日曜日の午前中、チェンマイ門市場に買い物に行きます。この市場は、旧市街では最大の市場で早朝から始まり、朝の11時ごろには、ほとんどの店が閉まってしまいます。食品や野菜、果物、衣類、日用雑貨などいろいろな物を取り扱っています。
『チェンマイ門市場』は、旧市街の南門『チェンマイ門』を内側に入ると、すぐにあります。

市場に入る時は、マスクをする必要があります。

こちらはタイのお菓子コーナーです。

食パンが10バーツ(約35円)とお菓子が5バーツ(約18円)です。

野菜も新鮮で安くて豊富です。

オクラ(真ん中)も1束5バーツ(約18円)です。

果物も新鮮で安くて豊富です。私はこのお兄さんからいつも1袋20バーツ(約70円)ぶん買います。

お米もいろいろな色の種類があります。

このご飯は1袋5バーツ(約18円)です。

惣菜コーナーは20バーツ(約70円)からあります。

天ぷらのような物も売っています。

この卵豆腐は7バーツ(約25円)です。白い豆腐は5バーツ(約18円)です。

ピーナツが1袋10バーツ(約35円)と黒砂糖が20バーツ(約70円)です。

カワイイお花も20バーツ(約70円)から売っています。

他のブログを見たい方はクリックしてください。


