2024年04月04日
チェンマイ日曜日の夜の観光スポット『サンデーマーケット』
サンデーマーケットは、毎週日曜日の夕方から、旧市街のターペー門からワットプラシンまでの約1km通り周辺に開かれている市場で、この市場は単なる物の売買だけでなく、チェンマイの文化、歴史が凝縮した形で表れているので、見所がたくさんあります。タイ国内はもとより、世界中から大ぜいの人々が訪れます。
チェンマイは手工芸品の産地でも有名です。その他にも衣類や雑貨、飲食など様々な夜店が並んでいます。見ているだけで楽しくなっていきます!
飲食の夜店もたくさんあり、お寺の境内でも、飲食の夜店が立ち並び、大ぜいの人が食事をしています。
このお寺の境内の寿司の夜店もたくさんの寿司がありました。
私はこの夜店で寿司を食べました。全部で90バーツ(約360円)でした。
マッサージは1時間160バーツ(約480円)で、人気があります。
大道芸人もあちらこちらにいます。楽器を持って、フラフープをしている少年です。
似顔絵も描いています。
チェンマイは芸術の町としても有名です。
他のブログを見たい方はクリックしてください。
onaga1951 at 00:10│Comments(0)│サンデーマーケット