2024年09月25日
ハジャイの観光スポット『ハジャイ市立公園』
私はハジャイ2日目(9月2日)の午後から、バイクタクシーでハジャイの有名な観光地を3か所見に行きました。第1回目は『ハジャイ市立公園』を紹介します。
ハジャイ市を一望できる高台にある『ハジャイ市立公園』は市内から6Kmとほど近い場所にあります。市民の憩いの場であり、観光客にとっても魅力的な観光地で、小高い丘の上へはケーブルカーが用意されています。
その日はケーブルカーが休業だったので、バィクタクシーで高台へ行きました。その途中で子供の釈迦像がありました。

頂上の高台には、黄金色の仏像が建っています。その前でマレーシア人観光客が記念撮影をしていました。


頂上からハジャイの中心街を撮った写真です。

巨大な釈迦の足跡が残っています。


黄金色仏像の下の建物には、いろいろな仏像が安置されています。








他のブログを見たい方はクリックしてください。



onaga1951 at 23:50│Comments(2)│旅
この記事へのコメント
2. Posted by onaga1951 2024年09月26日 16:12
ドリアン光さん、イスラム教の聖地メッカから遠く離れた東南アジアは、規則がだいぶ柔らかで穏やかですね!
1. Posted by ドリアン光 2024年09月26日 07:42
