続・傘の名産地ボーサンの『第37回傘祭り』開催『第18回チェンマイ中華街祭り』2日目

2020年01月30日

『第18回チェンマイ中華街祭り』初日


今年の中国正月は1月25日でした。その期間中チェンマイでは、大勢の中国観光客を当てにして、大型ショッピングセンターやホテルなどで中国の赤い提灯を飾りつけして、万全の態勢で臨んでいました。新型コロナウイルスの影響で、中国人の半分ぐらいはマスクをしていました。

チェンマイの中華街「ワロロット市場」では、1月24日~26日の3日間、『中華街祭り』が開かれ、様々なイベントが行なわれていました。私は初日(24日)の夜に、ナイトバザールに行ってから、ワロロット市場に行って来ました。


ナイトバザールもたくさんの赤い提灯の飾りつけがありました。

1





















2





















3





















4





















5





















6





















7





















8





















ワロロット市場界隈は、歩行者天国になり、大勢の人が押し寄せていました。路上の両側には、たくさんの露店が並んでいました。

9





















龍が登場して、お祭り気分を盛り上げています。

10





















ワロロット市場の西側にある中国寺通りにも赤い提灯が。

11





















12





















13





















14





















チャイナー服を着た美男美女のカップルです。

15



































他のブログを見たい方はクリックしてください。



にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ


onaga1951 at 01:32│Comments(0)中国正月 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
続・傘の名産地ボーサンの『第37回傘祭り』開催『第18回チェンマイ中華街祭り』2日目