アジア

2019年08月07日

チェンマイの雨期は『可憐な花の競演』


ヤフーブログからライブドアに移行しました。ライブドアブログについては、何もわかりませんので、これから少しずつ勉強して、素晴らしいブログを作っていきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。
ヤフーブログからの皆さま! これが新しいブログのURLです。

http://onaga1951.livedoor.blog/

チェンマイは今、本格的な雨期に入り、雨が降る日が多くなっています。
その中で1番輝きを増しているのが、チェンマイのどこにでも見ることのできる可憐な花たちです。

これからの写真は、雨の中、一昨日の月曜日(5日)の午後から撮った写真です。

イメージ 1


可憐な花の競演をご覧ください
イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13



他のブログを見たい方はクリックしてください。




onaga1951 at 08:08|PermalinkComments(0)

2019年08月05日

チェンマイ中心街の路地裏の『自然と生き物たち』


チェンマイはタイ北部にありますが、冬でも日中は30℃を超す常夏の地域で、緑と花に囲まれ、人々の心を和やかにしてくれます。チェンマイは人間だけでなく、動物や鳥、昆虫など全ての生き物たちにとっても、天国のような所みたいです。

私の住んでいるアパートは、チェンマイの中心街にあるロイクロ通り(旧市街とナイトバザールの間にある通り)を小路に入った所にあります。
私のアパート(真ん中)の入り口の両側は、緑豊かな木々が並んでいます。
イメージ 1


チェンマイの路地裏には、あちらこちらに大きな木がそびえています。
イメージ 2


これも私のアパート近くのゲストハウスの入り口もきれいな花の飾り付けありました。
イメージ 3


チェンマイ中心街の路地裏の一般住宅です。緑や花に囲まれています。
イメージ 4


路地裏の道端にもきれいな花が咲き乱れています。
イメージ 5


日本にはない珍しい花もあります。
イメージ 6


イメージ 7


緑豊かな木々の間を電線を渡って、移動するリスです。
イメージ 8


リスがバナナを食べています。
イメージ 9


放し飼いをしている鶏です。
イメージ 10


朝、目が覚めると、いつも小鳥が快くさえずっています。
イメージ 11


道端には、物騒な生き物も見たことがあります。この8年間で2回見ました。
イメージ 12


このミミズは魚釣りに使うそうです。
イメージ 13


道路の真ん中で寝そべっている犬です。
イメージ 14


旧市街のシンボル『チェンマイ門前広場』には、たくさんの鳩が観光客を楽しませています。
イメージ 15



他のブログを見たい方はクリックしてください。

イメージ 16







onaga1951 at 08:08|PermalinkComments(0)

2019年08月03日

続・チェンマイの『かわいいオブジェたち』


チェンマイは観光の町で、世界中から旅行者が訪れています。チェンマイでは、いつも大勢の来訪者のためにオシャレなホテル、レストラン、コーヒー店などを提供しています。それらのお店では、玄関先にかわいいオブジェたちがお迎えをしています。

ナイトバザールのレストランにあるオブジェです。
イメージ 1


ワロロット市場のお土産品店のオブジェです。
イメージ 2


旧市街から南側にある肉専門店のオブジェです。
イメージ 3


旧市街の北側にあるマーサッジ店のオブジェです。
イメージ 4


旧市街の北側にある旅行代理店のオブジェです。
イメージ 5


これも旧市街の北側にある歯科のオブジェです。
イメージ 6


旧市街から東側にあるホテルのオブジェです。
イメージ 7


旧市街から東側にあるコーヒー店のオブジェです。
イメージ 8


旧市街から南側にあるホテルのオブジェです。
イメージ 9


これは骨董屋のオブジェです。
イメージ 10


旧市街から東側にあるホテルのオブジェです。
イメージ 11


ナイトバザールにあるマーサッジ店のオブジェです。
イメージ 12


イメージ 13


旧市街の東側にあるマーサッジ店のオブジェです。
イメージ 14


旧市街から北側にある市民競技場のオブジェです。
イメージ 15



他のブログを見たい方はクリックしてください。

イメージ 16







onaga1951 at 08:08|PermalinkComments(0)

2019年08月01日

続・チェンマイで『こんな日本語見い見いつけた!』


チェンマイでは、中国人観光客が大勢訪れ、あちらこちらで中国語の看板などを目にしますが、日本語も気をつけて見ると意外にあり、その中には日本人から見ると、なんとなくおかしな日本語もあります。

ナイトバザールの南側にあるレストランの日本語です。
イメージ 1


旧市街から周りにあるゲストハウスです。
イメージ 2


旧市街から東側にあるタイ料理店です。
イメージ 3


ワロロット市場の近くにある建設現場からの日本語です。
イメージ 4


日本語のTシャツも見つけました
イメージ 5


ナイトバザール近くのコーヒー店前でこんな日本語も。
イメージ 6


チェンマイ門市場近くのカオマンガイのお店で。
イメージ 7


旧市街の3人の王様像近くで。
イメージ 8


これからの写真は、大型ショッピングセンター『メーヤー』のコスプレコンテストでの写真です。
イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13


イメージ 14


イメージ 15



他のブログを見たい方はクリックしてください。

イメージ 16







onaga1951 at 08:08|PermalinkComments(0)

2019年07月30日

続・チェンマイの中心街は『今年も中国語が氾濫!』


アメリカと中国の貿易戦争で中国経済の悪化が懸念されていますが、チェンマイで見る限りでは、相変われず中国人観光客だけが目立ち、、チェンマイ市内の看板などは更に中国語が増え続けています。
イメージ 1


ゲストハウスも中国語で書かれています。
イメージ 2


お土産品店にも中国語が。
イメージ 3


マジックショーにも中国語が。
イメージ 4


オカマショーの看板にも中国語が。
イメージ 5


刺青のお店にも中国語が。
イメージ 14


不動産関係の広告にも中国語が増えています。
イメージ 6


イメージ 7


こんな中国語もありました。
イメージ 8


イメージ 9


ソンテウ(相乗りバス)にも中国語が。
イメージ 10


路上にある面白い壁絵にも中国語が。
イメージ 11


こんな中国語もありました。
イメージ 15


旧市街のシンボル『ターペー門広場』にも連日、大勢の中国人観光客が押し寄せています。
イメージ 12


中国人観光客のオシャレな家族です。
イメージ 13



他のブログを見たい方はクリックしてください。

イメージ 16







onaga1951 at 08:08|PermalinkComments(0)